Jリーグ開幕から29年… メモリアルデー、当時26歳だった三浦知良は今もピッチに立つ【JFL】
2022年5月15日 14時15分
◇15日 日本フットボールリーグ(JFL)第8節 鈴鹿ポイントゲッターズ―Honda FC(三重・三重交通Gスポーツの杜鈴鹿)
鈴鹿の元日本代表FW三浦知良(55)が2トップの一角で先発出場した。「Jへの門番」の異名を取る強豪・Honda相手に押し込まれる展開が続き、苦しいプレーを強いられた。
この日は29年前、Jリーグの「ヴェルディ川崎対横浜マリノス」の記念すべき開幕戦が開催されたメモリアルデー。当時、26歳でヴェルディの不動のFWだったカズは背番号11を背負い、当然のようにピッチに立っていた。今や55歳になったカズだが、この日も元気にプレー。2トップの左のポジションにこだわらずに、精力的にピッチを走った。自陣からの攻撃の組み立てでは中盤までポジションを落とし、ゲームメークを試みた。前半終了後、退いた。
試合は、前半11分にHondaのDFのミスを見逃さなかった鈴鹿のMF橋本晃司(36)のシュートで鈴鹿が先制するも、同16分、18分と立て続けにHondaのMF富田湧也(30)がヘッドで決め逆転。1―2で折り返した。
【あわせて読みたい】
【JFL鈴鹿】キングカズ三浦知良、Jリーグの日に「11」背負い2トップの一角で先発
【JFL鈴鹿】三浦知良「選手がびっくりしている」香川真司があこがれ・カズのプレーを観戦
【JFL】『Jへの門番』ホンダ、4ゴールで三浦知良擁する鈴鹿を圧倒
【JFL鈴鹿】キングカズ三浦知良、Jリーグの日に「11」背負い2トップの一角で先発
【JFL鈴鹿】三浦知良「選手がびっくりしている」香川真司があこがれ・カズのプレーを観戦
【JFL】『Jへの門番』ホンダ、4ゴールで三浦知良擁する鈴鹿を圧倒
おすすめ情報
-
中国返上のアジアカップ 非公式に日本に代替開催の打診 日本サッカー協会の田嶋会長前向き
2022年5月17日
-
11歳長男とクリスティアーノ・ロナウド猛烈6パック腹筋共演に1000万「いいね!」
2022年5月17日
-
「彼の成長はすごいなと思って見ている」森保監督“ドイツ新人王候補”伊藤洋輝の代表招集示唆
2022年5月17日