『脱マスク、現実的でない』首相発言の裏側を松本人志が推理 「あの前の言葉としては…」
2022年5月15日 11時05分
ダウンタウンの松本人志(58)が15日放送のフジテレビ系情報バラエティー番組「ワイドナショー」に出演。諸外国のコロナ対策で「脱マスク」が進むことに対し、岸田首相が国会で「今の段階でマスクの着用を緩和するのは現実的ではないと考えている」と発言したことについて「マスク取るのも2類から5類にするのも現実的ではないと言うけど、あの前の言葉としては『参院選までは』と言いたい。言ったらいいんですよ」と透ける思惑を推理した。
岸田首相は同時に「屋外で人との距離が十分である場合にはマスクを外すことを奨励している」とも話しているが、松本は「(新幹線の車内でも)一応アナウンス流れるもんね。マスクして下さいてグリーン車なんて3、4人の時あるもんね。ばらばらで座ってて1人でなんでマスクしてるのかなと思うけど、あれ、外国の人から見たら本当におかしな光景」などと憤った。
【あわせて読みたい】
◆ひろゆきさん おすすめ投資「インデックスは世界経済が成長してるのが前提」主張に賛否
◆マスク緩和「現実的ではない」発言にSNSで厳しい声相次ぐ
◆JR無料パス『電子化を』 吉村洋文府知事、元議員の詐取事件受け訴え
◆ひろゆきさん おすすめ投資「インデックスは世界経済が成長してるのが前提」主張に賛否
◆マスク緩和「現実的ではない」発言にSNSで厳しい声相次ぐ
◆JR無料パス『電子化を』 吉村洋文府知事、元議員の詐取事件受け訴え
おすすめ情報