速報
長野市役所第2庁舎に設置された「こども総合支援センター」
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
県護国神社で2年ぶり「泣き相撲」 10月開催、3歳まで対象
子どもの健やかな成長を願う「県護国神社 奉納 泣き相撲」(実行委主催、中日新聞社など後援)が十月十日...
7月5日
うつ症状に「磁気刺激療法」 駒ケ根の医療センターが最新機器導入
県立こころの医療センター駒ケ根(駒ケ根市下平)は四日、うつ症状を改善する治療のため、最新の専用機器を...
移住者向けの部門も新設 飯田商議所など起業プランコンペ
飯田市と飯田商工会議所は四日、優秀な新規事業案を発掘、支援する「起業家ビジネスプランコンペティション...
スーパーへは送迎バスでお出かけを 天龍村、予約方式2台運行開始
買い物弱者対策として天龍村のJR平岡駅前に四月に開店したミニスーパーが入る活性化複合施設「満島屋」の...
プレイベントで街盛り上げ 9月に松本「大道芸&ジャズフェス」
松本市で九月二十三日に開かれる「まつもと街なか大道芸&ジャズフェスティバル」に向け、市や商工会議所で...
千曲在住の滝さん50回目「パリ祭」へ 6日から東京で出演
日本最大のシャンソンの祭典「パリ祭」が六、七日、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開...