速報
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
知事賞など入賞作品決まる 県小中生写生コンクール審査会
第六十九回県小中学生写生画コンクール(中日新聞社・日刊県民福井主催、三谷市民文化振興財団特別協賛、サ...
6月27日
カブトムシ、見て触れて 永平寺に体験施設プレオープン
気軽にカブトムシと触れ合える体験施設が七月、永平寺町松岡志比堺にオープンする。施設内の百匹を間近に見...
消火器操作やバケツリレーを実体験 3年ぶり福井市総合防災訓練
福井市の総合防災訓練が二十六日、市内各地であった。住民らが避難の動きを確認し、災害から身を守...
被災者の記憶を教訓に 福井地震74年で研究者ら意見交換
福井地震から二十八日で七十四年。当時最大震度が6だった震度階級を7までに改めるきっかけとなった都市直...
こども園ならでは、絵本や育児書5000冊 福井の園で併設図書館完成
福井市久喜津(くきづ)町の幼保連携型認定こども園「めぐみこども園」で二十六日、園児や保護者向けの新築...
<不死鳥> 中身
黄色い皮の中身は、赤色の果肉がぎっしり詰まっていた。福井市特産の「金福すいか」は、市園芸センターが開...