日替わりでキッチンカー出店 浜松市動物園とフラワーパーク
2022年4月29日 05時05分 (4月29日 05時07分更新)
浜松市西区の「はままつフラワーパーク」と「市動物園」に、軽食を提供する移動販売車(キッチンカー)が日替わりで登場している。六月十二日までの期間限定で、クレープやハンバーガー、丼物など世代を問わず人気を集める料理が楽しめる。 (岸友里)
キッチンカーは毎日、両施設に二、三台ずつ登場。約二十の出店者が日替わりで担当し、カレーや牛すき丼のほか、から揚げやスープの専門店もある。クレープやポップコーンといったスイーツの店も並ぶ。フラワーパークは芝生広場の近く、動物園は正面ゲート周辺で出店している。
企画したのは、県西部でイベントを手掛ける同市浜北区の「SPARA(スパラ)」。施設の客層に合わせて、同市を拠点にするキッチンカーの出店者に声を掛けて実現した。動物園は売店のみで飲食店がなく、キッチンカーの出店は初めての試みだという。
SPARAの内山亜子代表は「大人も子どもも好きな食事を選んで楽しめるように工夫した。おしゃれでおいしいお店がそろっているので、ぜひ立ち寄ってください」と話している。
関連キーワード
おすすめ情報