【グランパス】マテウス先制弾もまさか…終盤1分間で逆転され敗戦 今季初のアウェー勝利ならず
2022年4月28日 21時04分
◇28日 J1第10節 磐田2―1名古屋(ヤマハスタジアム)
2019年以来3年ぶりの東海ダービーは、グランパスが優位に進めながら、後半に暗転し、磐田に屈した。
前半は、ほぼ完全にグランパスペース。最終ラインをハーフウエーライン近くまで押し上げる時間が長く続くほど攻め込む展開が続いた。
前半43分、MFレオシルバのスルーパスにDF森下龍矢が反応。ゴール右で収め、センタリングし、フリーだったFWマテウスが中央に突き刺した。ゴール後は、26日に第1子が生まれたFW相馬勇紀を「ゆりかごダンス」で祝福した。
今季初のアウェー勝利も目前に見えたが、後半39分にCKからFW大津祐樹のヘッドで失点。1分後にも大津に豪快なシュートを打ち込まれ、敗戦。サックスブルーの猛攻に沈んだ。
【あわせて読みたい】
【グランパス】長谷川監督「遠藤保仁は当然、危険な選手」かつての戦友に警戒感
【グランパス】相馬勇紀がパパに 第1子は男児「チームの勝利のために成長」
【グランパス】森下龍矢 ユース時代過ごした磐田との初対戦へ燃える
【グランパス】長谷川監督「遠藤保仁は当然、危険な選手」かつての戦友に警戒感
【グランパス】相馬勇紀がパパに 第1子は男児「チームの勝利のために成長」
【グランパス】森下龍矢 ユース時代過ごした磐田との初対戦へ燃える
関連キーワード
おすすめ情報