【Dr.'sサロン】予防歯科 始めませんか
2022年4月19日 05時05分 (4月20日 13時48分更新)
歯磨き粉のテレビコマーシャルでよく「予防歯科」という言葉を耳にしませんか。歯科医師の分野は歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔(こうくう)外科など専門が細かく分かれています。予防歯科では、どのようなことをするのでしょうか。
簡単に言うと、歯が悪くなってから治療するのではなく、今の良い状態をキープして悪くならないよう、口腔内を専門的な目で定期チェックすることです。自宅での歯磨きでは取ることができない歯石といった口腔内の汚れを医療機器を使って取り除くことも含まれます。医師の世界に治療医学と予防医学があるように、歯科医師の世界にも治療歯科と予防歯科があるのです。
米国では多くの人が予防処置を希望して歯科を受診します。日本のような国民皆保険制度がなく、患者の負担が高額になりがちなので、治療を受けなくてもいいように日ごろから気を付ける人が圧倒的に多いのです。私が院長を務めるクリニックでも、十年ほど前から「一緒に予防歯科を始めませんか」と声掛けを続けています。
健康な歯を保って生活の質を維持するには、年代や状況に応じた最適なやり方がある上、子どもとお年寄りでは注意点も異なります。今後はこのコラムで...
関連キーワード
おすすめ情報