速報
小冊子を手にする飯森さん=麻績村で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
御嶽海関フレーム切手の第5弾発売 オリジナル手ぬぐいとセット
日本郵便信越支社(長野市)は七日、上松町出身の大関御嶽海関(本名・大道久司、出羽海部屋)のフレーム切...
7月7日
御開帳期間中にウクライナ救援募金150万円集まる 駒ケ根の光前寺
駒ケ根市赤穂の光前寺は四〜六月の御開帳期間中、人道危機にあるウクライナの救援募金を呼びかけ、約百五十...
そば学ぶ博物館を高遠に 22年度内にも開設
辛味大根のおろし汁に焼きみそを合わせたつゆで食べる「高遠そば」が名物の伊那市高遠町に、そばについて学...
最適な結婚相手をAIがマッチング 15日に下條で利用希望者向け説明会
若者の結婚支援として、阿南町、泰阜村、下條村、天龍村の四町村は十五日、人工知能(AI)が最適な相手を...
松本市にサッカーボール180個寄付 NTPトヨタ信州と松本山雅
松本市の自動車販売「NTPトヨタ信州」とサッカーJ3松本山雅FCは五日、子どもの健康づくりに役立てて...
高校球児に変化「丸刈りじゃなくても勝てる」 部員増や選手の自律に期待
甲子園出場をかけ、9日に開幕する全国高校野球選手権長野大会。「高校球児は丸刈り」という風潮がかつては...