<受験道> 岩崎浩之さん 英語学習の「こつ」
2022年4月13日 05時00分 (4月13日 09時44分更新)
1月に実施された大学入学共通テストの英語は、大問構成、難易度ともに大きな変化はありませんでしたが、「リーディング」では総語数が6044語となり、昨年から約500語増加しました。これだけの分量に対して試験時間が80分しかないわけですから、多くの受験生が「どうすればもっと速く英文を読むことができるのか?」と頭を悩ませるのは当然のことでしょう。
関連キーワード
おすすめ情報