センバツ4強の国学院久我山が5回コールド勝ち 甲子園でアーチの下川辺が3安打4打点【春季高校野球】
2022年4月7日 11時52分
◇7日 春季高校野球東京都大会2回戦 国学院久我山16―0小平南(スリーボンドスタジアム八王子)
今春センバツ4強の国学院久我山が夏に向けてリスタート、初戦を5回コールド勝ちした。甲子園の準々決勝・星稜戦で本塁打の下川辺隼人内野手(3年)が2回に満塁走者一掃の左翼フェンス直撃二塁打を放つなど3安打4打点。16安打の打線をけん引した。
準決勝で大阪桐蔭に打ち負けてから、ほぼ1週間。下川辺は「ミスショットが少ない。自分たちもそのレベルにいかないといけないと思う」と決意も新た。甲子園8強の目標は達成して「新しい目標は全国制覇です」と力を込めた。尾崎直輝監督(31)は「大阪桐蔭は徹底力がすごかった。あれだけのレベルの選手が徹底していてスキがない。勉強になった」とあらためて打倒を誓った。
【あわせて読みたい】
【高校野球】センバツ出場の大垣日大は16日に初戦 岐阜の春季県大会抽選会
◆物議醸したセンバツ選考、そもそも問題なのは各地区間の『格差』
【高校野球】昨秋県大会V・享栄の初戦は愛産大工と 春季愛知県大会の抽選会
【高校野球】センバツ出場の大垣日大は16日に初戦 岐阜の春季県大会抽選会
◆物議醸したセンバツ選考、そもそも問題なのは各地区間の『格差』
【高校野球】昨秋県大会V・享栄の初戦は愛産大工と 春季愛知県大会の抽選会
関連キーワード
おすすめ情報
-
愛知大会が2日開幕 東邦の落合智哉主将が選手宣誓【全国高校野球・愛知大会】
2022年7月1日