がっくり吉田 セットプレーで失点「プレーでお返しすると言っておいて腹立たしい」【W杯最終予選】
2022年3月29日 23時35分
◇29日 サッカーW杯アジア最終予選 日本1―1ベトナム(埼玉スタジアム)
終了の笛が響くとともに、主将のDF吉田麻也(33)=サンプトリア=はがっくりとその場で膝をついた。前半19分、相手の左CKにファーサイドで構えた吉田の背後にいた、相手DFグエン・タン・ビンのヘッドで失点。自身のゴールで追いつきはしたが、勝ったかのようなベトナム側の歓喜が、現実を物語っていた。
警戒していたセットプレーで失点。「プレーでお返しすると言っておいて腹立たしい。先にこういうのが出て、これに対しての対策ができることはある意味価値のあるもの」。前向きに捉えようとする言葉と裏腹に、表情が和らぐことはなかった。
勝利への執念は見せた。同点弾は、MF原口元気のシュートを相手GKが前にこぼすと、すかさず反応。食らい付くようにして右足で打ち込んだ。
試合後のセレモニーではメンバー争いを念頭に「もっともっとレベルを上げて大きくなって強くなって、皆さんの前でプレーを見せたい」と誓った。文字どおりチームの柱だった予選。プライドを持って、再スタートを切る。
【読まれています】
【サッカーW杯最終予選】ベトナムサポーターが注意聞かず大歓声や応援歌やりたい放題
【サッカー日本代表】田嶋幸三会長「今日の結果は残念でしたが」
【W杯最終予選】39歳のGK川島永嗣がフル出場
【サッカーW杯最終予選】ベトナムサポーターが注意聞かず大歓声や応援歌やりたい放題
【サッカー日本代表】田嶋幸三会長「今日の結果は残念でしたが」
【W杯最終予選】39歳のGK川島永嗣がフル出場
関連キーワード
おすすめ情報
-
J1首位の横浜M 自滅に近い内容でルヴァン杯準々決勝敗退…畠中「試合を壊してしまった」
2022年8月11日
-
【J1鹿島】岩政大樹新監督が就任会見 “鹿島イズム”の再構築を最優先事項に
2022年8月9日