「脚本家天才か」「感動止まらない」…Eテレ「ガラピコぷ~」明かされた『出生秘話』【ネタバレ注意】
2022年3月29日 10時20分
NHK・Eテレの幼児番組「おかあさんといっしょ」の人形劇「ガラピコぷ~」が29日、放送された。放送終了の最終週に入り、予想外の事実が明かされ、ネット上では視聴者が動揺する声が散見された。
※以下、ネタバレ含みます。
前日の放送では、ガラピコの背中の「おしてはいけないボタン」を偶然、押してしまったチョロミー。うろたえていると、ガラピコの機械の中から声が聞こえてくる。実はそれは大人になった未来のチョロミーの声。チョロミーは将来、博士になってロボット「ガラピコ」を発明し、タイムマシンで送ったのだと明かされた。
この予想外な伏線回収にファンがネット上で盛り上がった。「朝からガラピコの衝撃的なヒミツを知ってしまっって動揺」「衝撃の真実が発覚したガラピコぷ~」「脚本家天才か…お願いだから総集編DVDで出してくれ」「これは親泣かせ」「ガラピコの出生のヒミツ、素敵すぎて感動が止まらない」といった感激の声が相次いで投稿された。
【あわせて読みたい】
◆「ガラピコぷ~」最終回が近づく流れに視聴者ざわつく「朝から切ない」
◆『ガラピコ』の展開に親世代の視聴者ざわつく 「ガラピコ師匠3年もやってたんだ」
◆『おかあさんといっしょ』新人形劇「ファンターネ!」は性別のないキャラも登場
◆「ガラピコぷ~」最終回が近づく流れに視聴者ざわつく「朝から切ない」
◆『ガラピコ』の展開に親世代の視聴者ざわつく 「ガラピコ師匠3年もやってたんだ」
◆『おかあさんといっしょ』新人形劇「ファンターネ!」は性別のないキャラも登場
関連キーワード
おすすめ情報