名古屋グランパスの選手が歴史スポットを音声案内「ぜひ楽しみながら『名古屋ウェルネスウオーキング』に参加してください」
2022年3月25日 10時00分
サッカーJ1の名古屋グランパスの選手が名古屋市内の歴史スポットを音声案内する無料アプリ「SARF」が、26日午前10時に配信される。大手芸能事務所「エイベックス」が開発したアプリで、スマートフォンの位置情報を元に自動で音声案内を行う。名古屋市に採用され、今回は元日本代表DF丸山祐市(32)ら6選手が、ホームタウンの「熱田エリア」「四間道・那古野エリア」を紹介する。
元日本代表MFの稲垣祥(30)は「普段は皆さんにプレーを見て楽しんでいただいていますが、今回は声ということで収録時は少し緊張しました。6選手がそれぞれのコースで観光スポットを紹介していますので、ぜひ楽しみながら『名古屋ウェルネスウオーキング』に参加してください」と呼び掛けた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
【名古屋グランパス】決定機決められずドロー 苦手・鳥栖に敵地で勝ち点1
2022年8月14日
-
【名古屋グランパス】仙頭が古巣・鳥栖戦でスタメン 柿谷曜一朗が公式戦4戦ぶりベンチ入り
2022年8月14日