青春かりんとう発売 浜松湖北高生が地元2社とコラボし開発
2022年3月2日 05時00分 (3月2日 09時51分更新)
浜松市北区の浜松湖北高校は一日、地元企業二社とコラボしたお菓子「青春かりんとう ハニーレモン味」を発売した。サクサクした軽い食感と、蜂蜜とレモンの甘酸っぱさが楽しめる。関わった生徒たちは「どんな年齢層の人にも甘酸っぱい青春時代を思い出してもらえるような味に仕上がった」とPRする。 (小佐野慧太)
生徒たちはパン・菓子製造販売「パントーネシステム」(掛川市)からコラボ商品のかりんとうを作らないかと打診を受け、昨年六月に開発を開始。当初は四十種類もの味の案が挙がり、方向性を決めかねていたが、同社側から「複数の味を組み合わせてはどうか」とヒントをもらい、蜂蜜とレモンを組み合わせるアイデアが生まれたという。
蜂蜜は北区三ケ日町の長坂養蜂場の製品を使用し、三年の平野彩花さんは「爽やかな酸味の後に甘味が広がり、とても食べやすい」と胸を張る。
長坂養蜂場三ケ日本店や同社通販サイト、県西部のスーパー、ドラッグストアなどで計約四万袋を順次販売する。売り上げの一部は、生徒でつくる模擬会社「湖北MAGIC(マジック)」の地域貢献活動の資金に充てる。
一袋八十グラム入りで、希望小売価格は二百四十六円(税込み)。(問)パントーネシステム=0537(22)3939
関連キーワード
おすすめ情報