悪夢の2度転倒、高木菜那を支えたファンの声援「この声がなかったら…心が救われました」【スケート】
2022年2月23日 11時28分
SNSの声援を受けた北京五輪スピードスケートに出場した高木菜那(29)=日本電産サンキョー=に笑顔が戻った。女子団体追い抜き決勝で転倒して銀メダルに終わって悔し涙。連覇を狙った女子マススタート1回戦(準決勝)では同じ場所で転倒、敗退した。
この結果にファンからは北京五輪前の高木菜のインスタ最終投稿(1月1日)に対して「本当に勇気と感動をありがとうございました」「沢山の感動をありがとうございます!!」「今後も頑張ってや!」などと励ましの声が続々と寄せられていた。
高木菜は22日夜にインスタで「皆さんの応援、励ましのメッセージ届いていました。凄く辛かったのですが皆さんの声が私を支えてくれました。この声がなかったらどうなっていたんだろうと思うくらい心が救われました。本当にありがとうございました」と声援への感謝をつづった。
さらに「正直凄く悔しいです。あの結果を受け入れるのにはまだ時間がかかりそうです。それでも笑顔でいようと思えたのは、皆さんの『笑顔が見たい』という声、そしてこの3人がずっと隣で支えてくれていたからです。この4人じゃなければここまで強くなれませんでしたし、この4人じゃなければ2大会連続メダル獲得にはなりませんでした」と総括した。
女子団体追い抜きの押切、妹の美帆、佐藤らのサポートはもちろん、ファンの声援も切り替えの一助となっているようだ。
【読まれています】
◆高木美帆「少しずつ前を向くことが」 高木菜那「つらい五輪になってしまったな」
◆高木菜那「正直もうやりたくない気持ちがある」再びの悪夢に心情吐露
◆海外メディア〝北京五輪の闇〟強調「政治とドーピングスキャンダルで台無し」
◆高木美帆「少しずつ前を向くことが」 高木菜那「つらい五輪になってしまったな」
◆高木菜那「正直もうやりたくない気持ちがある」再びの悪夢に心情吐露
◆海外メディア〝北京五輪の闇〟強調「政治とドーピングスキャンダルで台無し」
おすすめ情報