次の五輪の都市「コルティナダンペッツォ」がSNSで話題に「名前かっこいいけど絶対忘れる」【北京五輪閉会式】
2022年2月20日 22時23分
◇20日 北京五輪閉会式(国家体育場)
北京冬季五輪の閉会式が20日夜、北京市の国家体育場(愛称・鳥の巣)で行われ、17日間の冬の祭典が閉幕を迎えた。冬季五輪は次回2026年イタリアのミラノとコルティナダンペッツォで開催される。式ではオリンピック旗が北京から、イタリアのミラノとコルティナダンペッツォの両都市の代表者に引き継がれた。
ツイッターでは、次期開催都市の1つの「コルティナダンペッツォ」に関して「声に出して読みたい単語」「調べたわ」「コルティナダンペッツォって名前かっこいいけど絶対忘れる…」「みんなで覚えよう」などの投稿が相次いだ。
コルティナダンペッツォはイタリア北部のオーストリア国境付近の山岳地帯にある街。1956年に冬季五輪が開催され、日本勢はスキー回転の猪谷千春が銀メダルを獲得している。
おすすめ情報