高梨沙羅も選出 今季女子W杯遠征メンバー発表 北京五輪後初戦は25~27日【スキージャンプ】
2022年2月19日 17時20分
全日本スキー連盟は19日、今後行われる今季の女子W杯の遠征メンバーを発表。北京五輪個人ノーマルヒルで4位入賞した高梨沙羅(25)=クラレ=が選ばれた。五輪代表の勢藤優花(24)=北海道ハイテクAC、岩渕香里(28)=北野建設、伊藤有希(27)=土屋ホーム=も選出されたほか、岩佐明香(25)=大林組=も入った。
北京五輪後のW杯初戦は25~27日に競技が行われるヒンツェンバッハ大会(オーストリア)。ノルウェー、ドイツ、ロシアと転戦し、3月末に行われるチャイコフスキー大会(ロシア)が最終戦となる。
7日に行われた北京五輪ノルディックスキー・ジャンプ混合団体の1本目の際にスーツ規定違反で失格となった高梨については、13日に北京市内で行われた日本選手団の中間会見の中で原田雅彦総監督(53)が言及。すでに渡欧してW杯の準備に入っていることを明かしていた。
【読まれています】
◆高木菜那がまた転倒、パシュートと同じ”魔の最終コーナー”連覇の夢散る
◆高梨沙羅がインスタで思いつづる「皆んなの人生を変えてしまった」
◆高梨沙羅の謝罪、海外メディアは驚きをもって報道「あまりにも対照的」
◆高木菜那がまた転倒、パシュートと同じ”魔の最終コーナー”連覇の夢散る
◆高梨沙羅がインスタで思いつづる「皆んなの人生を変えてしまった」
◆高梨沙羅の謝罪、海外メディアは驚きをもって報道「あまりにも対照的」
おすすめ情報