コロナ禍の『ネコノミクス』2兆円!関大・宮本名誉教授が試算
2022年2月17日 22時19分
関西大学(大阪府吹田市)は17日、経済波及効果の分析で知られる宮本勝浩名誉教授(77)がコロナ禍の「2022年のネコノミクス(ネコの経済効果)」が約1兆9690万円になると試算したと発表した。
宮本名誉教授は「1兆円を超える経済効果の計算は非常に少ないなかで、ネコノミクスは非常に大きい金額である。小さなネコの飼育の世話、費用は家庭にとっては小さいものであるが、日本全体となるといかに大きな金額になるかということがよく分かる。つまり、各家庭の小さな積み重ねが日本経済全体を大きく動かす原動力になるのである」と述べている。
おすすめ情報