藤井聡太五冠、今は富士山の何合目?「森林限界の手前です」語彙力、言い回しに「咄嗟に言える19歳…」と感嘆の声
2022年2月13日 14時43分
12日に終了した将棋8大タイトル「王将戦」でストレート勝ち、初の10代「五冠」を達成した藤井聡太竜王が13日、対局した東京都立川市で一夜明け会見に臨んだ。記者から「富士山で例えれば何合目まで登っているイメージか」と問われ「将棋はとても奥が深いゲームで、どこが頂上なのかは全く見えない。いまだ頂上が見えない意味では森林限界の手前。まだまだ上の方には行けてないと思います」と答えた。
森林限界とは広辞苑によれば「高緯度地方や高山における森林成育の上限」で、富士山がある本州中部では五合目付近の2400~2600メートルとされている。地理好きの藤井五冠らしいコメントに、ヤフーなどSNSでは「森林限界」が一時トレンドワードトップになった。
ツイッター上では「森林限界をトレンドに入れる竜王、さすがです」「森林限界の手前…この語彙(ごい)力。将棋盤を離れても他を圧倒する」「つまりまだ将棋の森の中で可能性を探ってさまよってる最中で、とても頂上を見上げて『あそこを目指す』と言えるレベルにはないということ。こんなことを記者会見で咄嗟(とっさ)に言える19歳よ…」「言い回しがうまいなぁ。森林限界って確実に標高は稼いでいるけど、頂上は確認できない場所」など感嘆の声があふれた。
【あわせて読みたい】
◆桂文枝が藤井五冠を祝福 「記録はおそらく今世紀に塗り替えられることはない。」
◆全八冠への期待高まる藤井聡太五冠の誕生 過去の全冠達成者は3人
◆松本人志「人の人生何やと思うとんねん」高梨沙羅の失格問題に憤慨
◆桂文枝が藤井五冠を祝福 「記録はおそらく今世紀に塗り替えられることはない。」
◆全八冠への期待高まる藤井聡太五冠の誕生 過去の全冠達成者は3人
◆松本人志「人の人生何やと思うとんねん」高梨沙羅の失格問題に憤慨
関連キーワード
おすすめ情報
-
最高値は88万円「純金の駒」藤井聡太五冠が防衛狙う王位戦、オフィシャルグッズ27日発売
2022年6月26日
-
【将棋】羽生九段が将棋界初の通算1500勝を達成 B級1組順位戦1回戦で山崎八段を破る
2022年6月16日
-
【棋聖戦第2局】藤井棋聖、138手の激戦制し1勝1敗のタイに 終盤の妙手で永瀬王座下す
2022年6月15日