敦賀市が楽天「ふるさと納税賞」受賞 返礼品充実やサービス対応評価
2022年2月10日 05時00分 (2月10日 11時25分更新)
納税者が好きな自治体を選んで寄付する「ふるさと納税」が好調の敦賀市は、大手通販サイト「楽天市場」の楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2021のふるさと納税賞を受賞した。二〇二一年度の同市への寄付額は、すでに前年度の二倍以上に達している。寄付額の成長率や返礼品の品ぞろえ、寄付者へのサービス対応などが評価された。(栗田啓右)
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーは、サイトに出店する約五万五千店の中から、売り上げや注文件数、利用者の投票から選び、総合賞やジャンル賞などを決める。ふるさと納税賞は特別賞の一つ。「楽天ふるさと納税」に登録する約千三百自治体の中から、敦賀市は大賞に次ぐランクの賞を獲得した。
同市の二一年度の寄付額は昨年十二月末時点で約七十三億六千万円。過去最高だった前年度の約三十四億二千万円を大幅に上回る見込みだ。
敦賀市のふるさと納税の返礼品は最大約三百三十品目で、充実した品ぞろえ。人気が高いのはカニや敦賀真鯛など海産物の加工品。殻をむいた「むきえび」は大好評で、全国ネットの情報番組でも取り上げられた。他にも新鮮な野菜の詰め合わせや市内韓国料理店の料理セットなどがある。
市によると、好調...
関連キーワード
おすすめ情報