松田瑞生が男子3人引き連れて独走…有森裕子さん「松田選手にペースメーカーが合わせているような雰囲気」【大阪国際女子マラソン】
2022年1月30日 14時27分
第41回大阪国際女子マラソンがヤンマースタジアム長居を発着点とする42・195キロで開催され、松田瑞生(26)=ダイハツ=が25キロ過ぎで後続を引き離した。
松田は26キロ過ぎからの1キロで、さらにペースを上げた。フジテレビ系の生中継で解説を務めた1992年バルセロナ五輪女子マラソン銀メダリストの有森裕子さん(55)は「ペースメーカーに松田選手が合わせてるというよりは、松田選手にペースメーカーが合わせている感じですね」と、その走りを紹介。松田が普段の練習から自ら先頭に立ってペースをつくっていると紹介し「松田選手にペースメーカーが合わせているような雰囲気」と話した。
松田が3人のペースメーカーと“先頭集団”として走っている光景に、ネットでは「ペースメーカー3人に囲まれて走るのってどんな気持ちなんやろかw」「大阪女子マラソンのトップ走ってる人の周りに3人も男のペースメーカーが走ってて何とも(笑)」などと話題をさらった。
【あわせて読みたい】
【大阪国際女子マラソン】“めっちゃ目立つ”豪華ペースメーカー陣がトレンド入り
◆東山紀之、今年の目標を宣言! 感染拡大が下火なら「フルマラソンはやってみたい」
◆欠席の松本人志、ワイドナショーを絶賛「良し! 毎週これで行こう」
【大阪国際女子マラソン】“めっちゃ目立つ”豪華ペースメーカー陣がトレンド入り
◆東山紀之、今年の目標を宣言! 感染拡大が下火なら「フルマラソンはやってみたい」
◆欠席の松本人志、ワイドナショーを絶賛「良し! 毎週これで行こう」
関連キーワード
おすすめ情報
-
【バスケット】日本代表男子強化試合、イランに勝利 最年少の河村勇輝が活躍
2022年8月14日
-
馬場雄大が存在感、チーム2位の19得点 日本代表、イランと強化試合【男子バスケ】
2022年8月13日