長友佑都、笑顔で自身への批判大歓迎「もっと批判されてもいい。まだまだ中途半端」【サッカー日本代表】
2022年1月30日 12時02分
サッカー日本代表のDF長友佑都(35)=FC東京=が30日、2022年W杯カタール大会アジア最終予選B組第8戦のサウジアラビア戦(2月1日・埼玉スタジアム)を前にオンラインで取材に応じ、長友自身の“不要論”がヒートアップしている現状について、「皆さんからの厳しいご意見、ご批判もありがたいと思っている。厳しい批判、厳しい意見の中に自分を成長させるチャンスが眠っている」と笑顔で歓迎した。
長友はかつてプレーしたインテル・ミラノ(イタリア1部)、ガラタサライ(トルコ1部)、マルセイユ(フランス1部)時代に触れ、「(パフォーマンスが悪ければ)批判が世界中から来る状況だった。それに比べるともっと批判されてもいい。まだまだ中途半端」と指摘。その上で、「人々はそこ(どん底)からはい上がる姿に感動する。振れ幅がまだ狭い」と自らに対する厳しい批判、意見をさらに要求した。
また、長友は右サイドに比べて、左サイドの攻撃が停滞している要因に関して「ぼくの責任。ぼくが動けて躍動できれば、こういうことにはならない。すべて(要因は)自分だととらえて、受け止めている」と猛省。中国戦でアシストを記録した中山雄太(ズヴォレ)の存在が刺激になっているといい、「若くて、良い選手が出てくるのはありがたい。エネルギーがより一層、出てくる」と競争心をぎらつかせた。
【あわせて読みたい】
◆大迫勇也PKに中国サポーターがブーイング…意に介さずゴール右へ突き刺す
◆日本代表の救世主的な存在となった伊東純也、ゴール量産の陰に…彼が作り上げた
◆内田篤人さんは本田圭佑のこと…「あまり好きじゃないんじゃないですか?」
◆大迫勇也PKに中国サポーターがブーイング…意に介さずゴール右へ突き刺す
◆日本代表の救世主的な存在となった伊東純也、ゴール量産の陰に…彼が作り上げた
◆内田篤人さんは本田圭佑のこと…「あまり好きじゃないんじゃないですか?」
おすすめ情報
-
最下位転落の磐田が伊藤彰監督の解任発表 後任は鈴木政一クラブアドバイザーの再登板が有力に
2022年8月15日
-
【鹿島】岩政大樹新監督、初陣白星 「選手たちが一体感を持ってやってくれてうれしかった」
2022年8月14日
-
【柏レイソル】連勝4でストップ、3位に転落 ネルシーニョ監督は選手の奮闘を評価
2022年8月14日
-
J1首位の横浜M 自滅に近い内容でルヴァン杯準々決勝敗退…畠中「試合を壊してしまった」
2022年8月11日