女子ダブルス4連覇の伊藤美誠、早田ひな組「一人一人の強さが上がっている」【卓球全日本選手権】
2022年1月29日 20時14分
◇29日 卓球全日本選手権第6日(東京体育館)
女子ダブルス決勝が行われ、伊藤美誠(スターツ)早田ひな(日本生命)組が宋恵佳、成本綾海(ともに中国電力)組を3―1で破り、4連覇を果たした。
◇
伊藤、早田組が大会史上最長タイとなる女子ダブルス4連覇を達成した。昨年に世界選手権銀メダルを獲得してからも継続して練習を重ね、伊藤は「世界選手権、全日本選手権の2大会を通して一人一人の強さが上がっているし、苦しい中で最後の1本をどう取るか、できるようになった」と成長を実感していた。
混合も制した早田は最後の女子シングルスでの3冠を目指す。「3冠が懸かっているのは今でも信じられないけれど、最後まで自分を信じて自分に勝つつもりでやりたい」と意気込んだ。
【読まれています】
◆「チキータ」「チキータ」水谷隼さん、全日本選手権テレビ解説にネット反応
◆20歳の戸上隼輔が男子ダブルス制し初優勝 男子シングルスにも照準
◆本紙記者がバブル下の厳戒態勢を体験 移動のバスの窓すら開けられず
◆「チキータ」「チキータ」水谷隼さん、全日本選手権テレビ解説にネット反応
◆20歳の戸上隼輔が男子ダブルス制し初優勝 男子シングルスにも照準
◆本紙記者がバブル下の厳戒態勢を体験 移動のバスの窓すら開けられず
関連キーワード
おすすめ情報