日曜小倉11Rのアールラプチャーはスピードがありそうで昇級戦でも期待【浜中コラム】
2022年1月30日 07時00分
佐賀の名手・鮫島克也さんが昨年で騎手を引退して、調教師として始動したと聞きました。まだ管理馬は出走していないようですが、どんなトレーナーになるか楽しみですね。ボクは長男の良太先輩と、同時期に小倉競馬場で乗馬を始めたこともあって、小さいころからよくしていただきました。シャイな方ですけど、JRAでも活躍していて、ボクにとっては大スター。コロナの影響もあって、久しくお目にかかっていませんが、また落ち着いた時にいろいろと話を聞いてみたいです。
日曜も小倉です。5Rのアナベルは調教の感触だと、まだ非力な感じがあったので、一度使ってからかも。9Rのエリカヴァレリアは前走が消化不良の競馬。内で包まれて動くに動けず、追い出しが遅れて3着に負けてしまいました。勝たないといけないレースでしたし、このクラスで力上位なのは明らか。スムーズに運んで、今度こそ結果を出したいと思っています。
10Rのラフリッグフェルは追い切りに乗りましたが、うまく体を使えていない感じ。レースでもそういう面があるようなので、うまく導ければ。11Rのアールラプチャーはスピードがありそうなので、昇級戦でも期待を持っています。
【あわせて読みたい】
【白富士S】ジャックドールが逃げ切って4連勝、オープン昇級初戦も制す G1挑戦へ今年の飛躍期待
【東京6R新馬戦】アルゲンテウスが直線鋭く伸びて差し切り勝ち 武豊が直線の瞬発力を評価
【東京2R新馬戦】ヒノデミッチーがとぶとく伸びて差し切る 北村宏はスピードを評価
【白富士S】ジャックドールが逃げ切って4連勝、オープン昇級初戦も制す G1挑戦へ今年の飛躍期待
【東京6R新馬戦】アルゲンテウスが直線鋭く伸びて差し切り勝ち 武豊が直線の瞬発力を評価
【東京2R新馬戦】ヒノデミッチーがとぶとく伸びて差し切る 北村宏はスピードを評価
おすすめ情報