若いころを振り返り「今、遅れて反抗期かも」と杏 ロバートの秋山は「母ちゃんが包丁を持って…」リアルな思い出
2022年1月29日 16時08分
公開中の米アニメ映画「アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!」(グレッグ・ティアナン/コンラッド・バーノン監督)の公開記念舞台あいさつが29日、東京都内の劇場で行われ、日本語吹き替え版の声優をつとめた女優の杏(35)、俳優の生瀬勝久(61)、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次(43)らが出席した。
お化け一家のアダムス家が巻き起こす騒動を描く。過去には映画やドラマで実写化された人気コミックのアニメ映画化第2弾。作品のテーマのうちの1つが「反抗期」。15歳で仕事を始めていたという杏は、「(当時は)社会の風通しもいい感じだった。反抗期という反抗期はなかったですね」と振り、「今、遅れて反抗期かも。まだ1度も髪も染めたことがないから、染めてみたいという気持ちになってきました」と笑みを浮かべた。
秋山は「トイレの壁を殴って穴を開けたことがある。母ちゃんが包丁を持って走って来たこともあった」と苦笑。壮絶な反抗期だったことをうかがわせた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
地獄トーク 声優の諏訪部順一と女優の神月柚莉愛が競う テレビアニメ「ちみも」先行上映会
2022年6月26日
-
大地真央「愛にあふれた、愛のある作品」どこかで耳にした!?フレーズで映画を評価
2022年6月26日