<今週の狙い潮> 寒ビラメ有終 寺沢66センチ潮29&30日
2022年1月28日 05時00分
28日からの1週間は旧暦12月26日〜1月3日の潮。1日は旧暦1月1日の旧正月、3日は節分で「寒」の時期はここまでとなる。月は30日16時11分に近地点(地球からの距離36万2252キロ)に達し、1日14時46分に新月を迎える。
大物期待度は、寒シーズンの有終を飾るべくヒラメがトップに立ち、カレイ、アイナメ、メバルと続いている。大型ヒラメを狙うなら「新月前+近地点前」の29&30日に食指が動く。このパターンが1月に回ってきた年に2016年がある。この時は1月9日に寺沢サーフ(愛知県豊橋市)で66センチ、翌10日に中田島サーフ(浜松市南区)で63センチが舞っていた。2位以下の3魚種は「新月後+近地点後」の2&3日が狙い潮となっている。
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月18日
-
2022年5月18日
-
デカイ!!釣友びっくり ヒラメ73センチ出現 三重・四日市沖ボート
2022年5月17日
-
2022年5月17日