19歳・熱海富士が新十両「20歳までに関取という目標があった」歴代7位タイのスピード出世
2022年1月26日 19時43分
日本相撲協会は26日、大相撲春場所(3月13日初日・エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、熱海富士(19)=伊勢ケ浜=ら4人の十両昇進を決めた。
◇
大器と期待される新十両の熱海富士は「大相撲に入ったときから20歳までに関取という目標があったので、それができてうれしいです」と喜んだ。初場所は西幕下筆頭で4勝3敗。歴代7位タイのスピードで関取となる19歳は、前に圧力をかけ出る相撲にさらに磨きをかける考えで「照ノ富士関のような相撲を取りたい。やっぱり横綱になりたいです」と話した。
ほかの十両昇進力士は次の通り。
〈新十両〉
島津海(25)放駒
〈再十両〉
貴健斗(25)常盤山
竜電(31)高田川
【合わせて読みたい】
◆新大関・御嶽海 伝達式の口上に込めた、中学時代の恩師と地元への感謝の想い
◆横審が6場所出場停止の朝乃山に”恩赦”議論「なんとかならないのかという意見が出た」
◆元小結千代鳳の佐ノ山親方が結婚 「一目ぼれして連絡先を交換」
◆新大関・御嶽海 伝達式の口上に込めた、中学時代の恩師と地元への感謝の想い
◆横審が6場所出場停止の朝乃山に”恩赦”議論「なんとかならないのかという意見が出た」
◆元小結千代鳳の佐ノ山親方が結婚 「一目ぼれして連絡先を交換」
関連キーワード
おすすめ情報