ツアー予定日だった28日に福山雅治、オンラインライブ生中継で「裸の音」届ける
2022年1月25日 21時09分
新型コロナウイルス感染拡大を受け、27日と28日に開催予定だった全国ツアー「WE’RE BROS. TOUR 2021―2022 “Promise for the Future”」の東京・国立代々木競技場第一体育館公演を4月に延期した歌手の福山雅治(52)が、28日に同会場から無観客オンラインライブを生中継することを発表した。「PIA LIVE STREAM」を通じて午後8時から配信。チケット代金は“サンキュー価格”の3939円(税込み)。
◇ ◇
福山はここまでの全国ツアー開催を通じて、毎公演ごとに「ライブをやらせていただけてることで生き返った気分です。そして心身ともに健康になっています!」とMCでファンに伝えてきた。代々木公演は延期したものの、バンドメンバーやコンサートスタッフ、そしてすでに押さえている会場が存在するということは、そのままライブが開催できる状況に変わりはない。
そこで、2日目公演を予定していた28日に、ツアー内容とは全く異なる楽曲群で構成するステージを配信することを考案。アリーナのど真ん中にバンドセットや音響、照明機材などを配置し、心から音楽を楽しむ姿、音楽が生まれてくる瞬間を生中継する。
このライブのタイトルを「裸の音」と命名した福山は「ライブを予定していた日に、最強のメンバーと最強のスタッフとともに、音楽そのものを楽しみたい。そして、そこで音楽が生み出される全ての瞬間を包み隠さずお届けしたい。いうなれば“裸の音”を」とコメントしている。
また初の試みとして、当日午後1時ごろから会場でのライブリハーサルの模様も生中継。「ライブが創られていく過程」の全てを公開する。
関連キーワード
おすすめ情報