【がんがつなぐ足し算の縁】 笠井信輔(2) 「まさか俺が」
2022年1月25日 05時00分 (4月5日 10時17分更新)
まさか…俺ががん。なぜ? 「がんじゃない」って言ってたじゃないですか!
これが悪性リンパ腫(血液のがん)を告知されたときにまず思ったことです。私の場合、がんを疑って検査に行ってから、がんと判明するまで「四カ月」もかかりました。それはそれは、長い道のりでした。
最初の異変は「排尿障害」。
(1)頻尿。二時間たたないうちにトイレに行きたくなる。
(2)トイレでは「うーん」といきまないと尿が出てこない。「笠井さん大丈夫ですか?」と隣の男性に声を掛けられてしまって、それ以来、「小」でも個室へ。
(3)突発的な尿意。これが本当に恐ろしかった。最終的に漏らしたことも…。
さすがに、「がんだな」と思いました。その前の年に、情報番組の司会を一緒に担当してきた小倉智昭さんが膀胱(ぼうこう)がんで膀胱全摘出手術を受けていたからです。平均睡眠時間三〜四時間。小倉さんと同じ生活を二十年間送ってきた私です。小倉さんに相談すると、「検査した方がいい」とアドバイスをもらいました。
さすがに、「がんだな」と思いました。その前の年に、情報番組の司会を一緒に担当してきた小倉智昭さんが膀胱(ぼうこう)がんで膀胱全摘出手術を受けていたからです。平均睡眠時間三〜四時間。小倉さんと同じ生活を二十年間送ってきた私です。小倉さんに相談すると、「検査した方がいい」とアドバイスをもらいました。
ところが、検査結果はシロ。「前立腺肥大です」。ほっとしました。で、通いやすい病院であらためてCT検査をし...
関連キーワード
おすすめ情報