阿炎、痛恨3敗 14日目の横綱との一番に勝って千秋楽まで望みつなぐのみ【大相撲初場所】
2022年1月21日 20時06分
◇21日 大相撲初場所13日目(東京・両国国技館)
押し切れずに引いてしまい3敗目を喫した阿炎(27)=錣山=だが、まだ勝負は終わっていない。14日目に組まれた照ノ富士(30)=伊勢ケ浜=戦に勝ち、千秋楽まで望みをつなげたい。先場所も1差で追っていた14日目に対戦したが、あと一歩及ばなかった。この日はオンライン取材に姿を見せなかったが、今こそ借りを返すときだ。
その照ノ富士は隆の勝(27)=常盤山=を寄り切って2敗を死守した。12日目に膝を痛めていたと思われ、この日も勝負がついてから少し気にするそぶりを見せた。
師匠でもある伊勢ケ浜親方審判部長(元横綱旭富士)も「ずっと治療しながらやってますからね」と不安は拭い切れないが、3連覇をかける14日目以降を「今日のように下がらなければ」と信じて見守る。
八角理事長(元横綱北勝海)は「痛いとかそういうのはね。痛くても負けたら負けは負けですから。大変な地位ではある」と取組前に横綱の責任とはそういうものだと話し、勝ちを見届けてからも「心配したってしょうがない。まだまだこれからですよ。これから厳しい相撲が続きますからね」とハッパをかけた。
【読まれています】
◆2敗キープの御嶽海、母思いの心優しい息子に『覚悟』の連絡断ち
◆琴ノ若、昨年名古屋場所以来の2ケタ10勝 3敗キープでV戦線必死の追走
【北の冨士コラム】土俵は荒れに荒れて大寒どころではなかった
◆2敗キープの御嶽海、母思いの心優しい息子に『覚悟』の連絡断ち
◆琴ノ若、昨年名古屋場所以来の2ケタ10勝 3敗キープでV戦線必死の追走
【北の冨士コラム】土俵は荒れに荒れて大寒どころではなかった
関連キーワード
おすすめ情報
-
6場所出場停止から復帰する朝乃山が改名して出直しを図る【大相撲名古屋場所】
2022年6月27日