『嵐』松本潤、セリフを確認する際にしてしまう独特のしぐさとは? 共演者から「かわいい」と指摘 スタジオ生出演
2022年1月20日 14時15分
アイドルグループ「嵐」の松本潤(38)が20日、テレビ朝日系の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」にスタジオから生出演。この日から始まる主演ドラマ「となりのチカラ」の共演者からセリフを確認する際に両耳を塞ぐ独特のしぐさをしていることを指摘された。
番組がドラマ共演者から聞き取り調査を行い、隣家の会社員役を務める俳優の小沢征悦から「現場でセリフの確認をする際、両耳に人さし指を突っ込んで練習している姿がとてもかわいいです」と情報を入手。
これに対し、松本は「長いセリフを覚えるときに、耳栓も使うんですけど、耳を塞いだ状態で自分で口に出して、音に出してセリフをしゃべったりすると頭の中にまわる」と解説。その現場で耳栓を持っていなかったことから指で耳を塞いでいたのではないかとした。
今回はドラマの宣伝を兼ねて出演。「常に中腰で人のことばっかり気にしている役…。なんだけど、自分のことだったり家族だったりをないがしろにしてしまう情けない男性を演じています」と紹介した。
【合わせて読みたい】
◆松本潤、嵐の活動休止前「Mステ」以来のテレ朝番組生出演行脚でドラマ番宣
【合わせて読みたい】
◆松本潤に「出会いはあるのかな、結婚できるのかな」松嶋菜々子にタジタジ
◆松本潤「いやもうオジサンだと」苦笑い
◆松本潤、嵐の活動休止前「Mステ」以来のテレ朝番組生出演行脚でドラマ番宣
【合わせて読みたい】
◆松本潤に「出会いはあるのかな、結婚できるのかな」松嶋菜々子にタジタジ
◆松本潤「いやもうオジサンだと」苦笑い
おすすめ情報
-
演歌歌手の島津悦子35周年 記念曲『絆~きずな』は「体温感じてもらえたら」
2022年7月5日
-
「80年代に生まれたかった!」渋谷凪咲「昭和歌謡が好きで当時のアイドルに憧れ」
2022年7月5日