ツインズ前田健太「大阪の心を取り戻します」故郷を実感した大阪ならではの習慣といえば…
2022年1月18日 22時24分
米大リーグ・ツインズの前田健太投手(33)が18日、自身のインスタグラムを更新。大阪ならではのエスカレーターに乗る写真を投稿した。
写っているのはエスカレーターで立っている自身の足元だが、乗っているのはステップの右側。「大阪ってエスカレーター右側やった。普通に左側に立ってしまいました。大阪の心を取り戻します。笑」とつづった。
エスカレーターは安全のためステップでは立ち止まるようにいわれているが、歩いて昇降する人のために片側を空けているのが実情。関東は左側だが、大阪では右側に立つのが通常。前田は大阪府出身で、帰省したのか左側に立とうとして、気付いて右側に立ち、故郷大阪の習慣を実感したようだ。
フォロワーからは「帰って来たん?」「おかえり」と帰省を歓迎。「たこやき食べました?」と大阪ならではの声も。エスカレーターの立ち位置も話題になり「京都は左やけどねぇ」と同じ関西でも大阪と京都では違うことや「私も大阪で左に立ってて『邪魔』と言われました」と経験談を明かす声もあった。
【合わせて読みたい】
◆鈴木誠、菊池は候補うわさされるも所属先決まらず【AKI猪瀬コラム】
◆鈴木誠也、契約条件は『5年総額68億円』か カブス福留孝介以来
◆ 本人に直撃インタビュー、「なるべく真剣に考えた」という結果は?
◆鈴木誠、菊池は候補うわさされるも所属先決まらず【AKI猪瀬コラム】
◆鈴木誠也、契約条件は『5年総額68億円』か カブス福留孝介以来
◆ 本人に直撃インタビュー、「なるべく真剣に考えた」という結果は?
おすすめ情報