東大出身の茂木健一郎さん、刺傷事件受け「特定の大学はやしたてるメディア演出やめよう」に賛否「全く同感」「論理の飛躍」
2022年1月18日 11時28分
脳科学者の茂木健一郎さんが18日、自身のツイッターを更新。大学入学共通テストの会場だった東京大学前で受験生らが刺された事件を踏まえ、一石を投じたところ、賛否が寄せられた。
事件の続報を報じる「『東大無理』に心折れる 少年、面談引き金か 東大前刺傷」と題されたニュースを引用し「もうさ、特定の大学をはやしたてるようなメディアの演出やめようよ」と呼び掛け、特定の大学名を挙げ、優秀さを強調する番組演出などに疑問を投げかけた。
続いて「インスタのメンタルヘルスに与える悪影響の議論と同じ水準できちんと批評すべきでしょう」と方向性について改めて協議すべきだとの考えも示した。
東大出身の茂木さんのこの意見には賛否両論が…。「これは全く同感」「久しぶりにこの人のツイート見たけど、非常に良いことおっしゃってる」「メディアやSNSで美人イケメン東大生や高学歴とかを見せつられる時代」と支持する意見がある一方で、「メディアの演出と今回の事件になんの関係性があるんだろ 論理の飛躍」「なんでもテレビのせいにするのやめようよ」「言いがかり」と主張の仕方に懐疑的な声も。
「社会的な制度や意識の問題として扱うよりもっとパーソナルな問題として対処考える方が良くないかな」「メディアが特定の結果を囃し立てるのは、大学に限らないのでは? スポーツや芸術、仕事そのものだって同じ事」と見当違いだとする指摘も見られた。
【読まれています】
◆東大前刺傷事件で橋下徹さん「人生は自己責任が原則」
◆黒岩知事「私自身も寝不足です」釈明ツイートが神奈川県民の怒り買う
◆”強制わいせつ”教諭の再逮捕にひろゆきさん「文科省の官僚も大臣もアホ?」
◆東大前刺傷事件で橋下徹さん「人生は自己責任が原則」
◆黒岩知事「私自身も寝不足です」釈明ツイートが神奈川県民の怒り買う
◆”強制わいせつ”教諭の再逮捕にひろゆきさん「文科省の官僚も大臣もアホ?」
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月18日
-
厚労相の「ワクチン廃棄、実態調査も回収もしない」発言に自民党内からも強烈な皮肉
2022年5月17日