速報
試験を終えて帰路に就く受験生たち=松本市の信州大松本キャンパスで
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
【長野】飯田市、4回目の接種を6月14日開始
飯田市は二十七日、新型コロナウイルスワクチンの四回目接種を六月十四日から始めると発表した。 ...
5月28日
飯伊で撮影、映画「いつくしみふかき」 6月3日から最終上映
全編を飯田下伊那地域で撮影され、全国で上映された自主製作映画「いつくしみふかき」の最終上映が6月3〜...
飯田のシンボルを写そう 「写真の日」に風越山撮影イベント
日本写真協会制定の「写真の日」(六月一日)に合わせ、飯田市のシンボル風越山(一、五三五メートル)を撮...
半世紀の歴史に幕、木曽署が閉庁式 30日から新庁舎へ
木曽署の現庁舎で二十七日、閉庁式があり、半世紀の歴史に幕を閉じた=写真。署によると、県内で現存する最...
塩尻市立自然博物館の移転、隣の旧レストラン棟へ 市が検討
塩尻市は二十七日、小坂田公園の再整備で移転が決まっている園内の市立自然博物館について、隣の旧レストラ...
<やまびこ> 祭りの活気、日常に
飯田市中心市街地で三月、六年(数えで七年)に一度のお練りまつりが開かれた。三日間の最終日は大勢の観客...