倉持仁院長 日曜も診療 オミクロン「学校、介護、医療、美容など広い範囲で感染」ワクチン有無とも「39~40度多い印象」
2022年1月16日 17時52分
新型コロナ患者を診察する一方、メディアで医療現場の声を発信する宇都宮市のインターパーク倉持呼吸器内科・倉持仁院長が16日、自身のツイッターで、この日も開院し、診療を続けた診療所の様子を伝えた。
正午前に「駐車場が一杯で(受診希望者が)敷地に入れません。幸い重篤な方は出ていませんが、電話にも出れず、お待たせしてしまっています。有症状の方の受診も増えてきているようです」とツイートした同院長。
夕方には「小学校、中学校、高校、介護、医療、美容など広い範囲で感染が認められています。ワクチンを打った方も打ってない方も39~40度という方も多い印象です。これは広がってしまう感じがします」と、変異株「オミクロン株」の影響で感染拡大が続く状況を憂えた。
フォロワーからは「休日診療ありがとうございます。先生も気をつけてください」「これ以上、医療機関の方々に重責を負わせる様な事が無いように私達市民も更に自重してコロナ感染しない様に努力していきたいと思います」とねぎらう声が寄せられた。
【読まれています】
◆『時短って全然意味ない』 橋下徹さん、オミクロン対策で神奈川知事に持論
◆南太平洋のトンガ諸島で火山大噴火「阿蘇山がカルデラ噴火したレベル」
◆『オミクロンは怖いと思っていなくて』 松本人志は持論曲げず
◆『時短って全然意味ない』 橋下徹さん、オミクロン対策で神奈川知事に持論
◆南太平洋のトンガ諸島で火山大噴火「阿蘇山がカルデラ噴火したレベル」
◆『オミクロンは怖いと思っていなくて』 松本人志は持論曲げず
おすすめ情報