筑波大・浜内誓った!昨秋の最下位からの逆襲必ず「春はリーグ優勝が目標」【首都大学野球】
2022年1月14日 21時31分
首都大学野球の筑波大は14日、新シーズンに向けた練習を公開し、主将の浜内太陽外野手(3年・履正社)は昨秋の最下位からの逆襲を誓った。「春はリーグ優勝が目標。1点欲しいときにどんな形でも1点を取ってチームを勝たせるバッティングをしたい」と、持ち前の勝負強さをさらに磨いて打線をけん引する。
高2のセンバツは大阪桐蔭と決勝を戦って準優勝。早大からDeNAにドラフト2位入団した徳山から8回に同点打を放った。大舞台でも緊張しなかったという「平常心」が自慢で、プロ入りした選手と対戦してきたのも財産。「いいピッチャーはどんな球にも手を出したら打てない。打席ではシンプルに考えている。1打席に1球あるかの甘い球を逃さず捉えないといけない」。履正社で1年先輩のロッテ安田らからは今もいい刺激をもらっている。大学ラストイヤーに個人としても結果を出す。
【合わせて読みたい】
◆早大野球部でクラスター 学生12人、指導者1人の合わせて13人が感染
◆ブライト健太超えだ!上武大の投打のキーマン加藤&藤原が「目標は日本一」
◆セガサミー、西田監督3年目の”跳戦”スタート
◆早大野球部でクラスター 学生12人、指導者1人の合わせて13人が感染
◆ブライト健太超えだ!上武大の投打のキーマン加藤&藤原が「目標は日本一」
◆セガサミー、西田監督3年目の”跳戦”スタート
関連キーワード
おすすめ情報