中日福谷が高橋宏へのアドバイス封印 自主トレは『脱!一休さん』
2022年1月9日 06時00分
中日の福谷浩司投手(30)が8日、自主トレをともにする高橋宏斗投手(19)に対して、自らアドバイスすることを封印する考えを明かした。1月9日が誕生日で、語呂合わせの「一休(いっきゅう)」から「とんちの日」と呼ばれている。だが、とんちの利いた助言はしないスタイルで接する。
1月9日に生を授かった福谷。一休さんにちなんだバースデーは、慶大出身の頭脳派右腕にはまさしくぴったり。「屏風(びょうぶ)の虎退治」の逸話を始め、後世まで語り継がれる僧は、研究熱心で頭を使うことを得意とする福谷に通じるものがある。だが、自主トレをともにする高橋宏に対しては、真逆の発想を持っていた。
「宏斗も、いろんな人の考えがごっちゃになって、自分の中で混乱していると言っていた。だから僕からは何も言わずに、むしろ“脱一休”さんでいこうと思います」
情報過多の世の中、取捨選択し、自らに合うもののみをピックアップするのは至難の業。「アスリートはとんちが利いている人が多いし、その人その人のいろんな考え方がある。その考え方、知識をどう処理し、自分の中で振り分けるかは難しいところ」
自身も同様の経験がある。「僕自身、分からなくなって、思考停止になる時期があった」。ならば少しでも考えをシンプルにし、自らはその負担にならないように徹底する。最低限のアドバイスのみで接するのが福谷スタイルだ。
おすすめ情報
-
【中日】立浪監督厳しい指摘 福谷が自己ワーストタイ7失点2敗目 苦しい87球
2022年5月6日
-
【中日】福谷浩司は5イニングを8安打3失点、今季初勝利の権利を得て降板
2022年4月17日