速報
参拝客に、七草がゆを振る舞う氏子ら(左)=高山市一之宮町の飛騨一宮水無神社で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
4年がかりでコンクリート積み上げマチュピチュ完成 高山の平沢さん
高山市天満町の平沢義則さん(70)が、同市越後町の山あいに、南米ペルーの世界遺産マチュピチュ...
8月19日
岐阜・大龍寺で三年ぶり灯籠まつり
岐阜市粟野の大龍寺で十八日夜、ろうそくに願い事を書いて灯をともす「灯籠まつり」が三年ぶりに行われ、浴...
郡上・白鳥神社で3年ぶり拝殿おどり
郡上市白鳥町の白鳥神社で十七日夜、「白鳥の拝殿踊り」があり、約百五十人が拝殿につるされた切り子灯籠の...
岐阜県養老町で民家火災
18日午後5時5分ごろ、岐阜県養老町金屋の民家から出火した。現場は名神高速道路に近い住宅街。
8月18日
都ホテルの柳瀬さん、5度目の挑戦で名人認定 「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」
県産食材を使った料理の出来栄えを競う「ぎふの味・伝承名人認定コンクール」が十七日、岐阜市細畑の城南高...
紙おむつの寄付募り、在宅介護を支援 下呂福祉会
不要になった紙おむつ・パンツ、タオルなどを寄付してもらい、在宅介護をしている家庭に無償で届ける取り組...