田子ノ浦部屋で田子ノ浦親方ら4人がコロナ感染 高安ら全14力士が初場所全休
2022年1月4日 18時53分
日本相撲協会は大相撲初場所(9日初日・両国国技館)を控えた4日、田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)と、同部屋に所属する幕下以下の力士2人、床鳴(床山)の4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これにより、幕内の高安(31)を含む全14力士が初場所を全休する。
電話取材に応じた芝田山広報部長(元横綱大乃国)によると、部屋のマネジャーが4日に体調不良を訴え、抗原検査したところ陽性が判明。ただちに田子ノ浦部屋を封鎖して、全員の検査を行った。
同広報部長は「このあと陽性者が出る可能性もある。マネジャーが発熱したんだけども、それほどの症状ではない。これからどうなるか分からない。今のところ、状況を見てまた報告する」と説明した。
【読まれています】
◆幕内最優秀新人賞に豊昇龍 おじ朝青龍も受賞「ほんとにうれしい」
◆初場所で自己最高位の宇良が番付”スルー”告白
◆「あっという間の20年だった」元白鵬、特別展の案内役を務め感慨ひとしお
◆幕内最優秀新人賞に豊昇龍 おじ朝青龍も受賞「ほんとにうれしい」
◆初場所で自己最高位の宇良が番付”スルー”告白
◆「あっという間の20年だった」元白鵬、特別展の案内役を務め感慨ひとしお
おすすめ情報
-
武隈部屋の関取第1号!西川改め豪ノ山が新十両に「ホッとしています」【大相撲】
2022年5月25日