青学大が3区で逆転トップに 1年生・太田蒼生が力走、駒大を抜く【箱根駅伝】
2022年1月2日 11時17分
◇2日 第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町―箱根・芦ノ湖、5区間107・5キロ)
3区(21・4キロ)で再び首位交代した。1分3秒遅れの2位でスタートした青学大が、太田蒼生(あおい、1年・大牟田)の力走で先頭を奪った。太田のタイムは1時間1分1秒だった。
太田は東京国際大の丹所健(3年・湘南工科大付)と並走し、12・7キロ付近で先頭の駒大の安原太陽(2年・滋賀学園)を捉えた。さらに18キロ過ぎでスパートして丹所を引き離し、主将の4区・飯田貴之(4年・八千代松陰)にタスキを渡した。
1万メートル28分台の選手をそろえ、「パワフル大作戦」を掲げて2年ぶり6度目の総合優勝を狙う青学大。1年生がチームをトップに押し上げた。
【合わせて読みたい】
◆ビンセント対決がトレンド入り 国士舘大のライモイに軍配【箱根駅伝】
◆田沢廉、華の2区での駒大区間賞は1986年の大八木弘明現監督以来【箱根駅伝】
◆東京五輪7位入賞の順大・三浦龍司は区間11位 当日変更で2区起用【箱根駅伝】
◆ビンセント対決がトレンド入り 国士舘大のライモイに軍配【箱根駅伝】
◆田沢廉、華の2区での駒大区間賞は1986年の大八木弘明現監督以来【箱根駅伝】
◆東京五輪7位入賞の順大・三浦龍司は区間11位 当日変更で2区起用【箱根駅伝】
おすすめ情報
-
カヌー羽根田卓也、海洋プラごみを削減呼び掛け「これからは川から下っていって海もきれいに」
2022年5月23日
-
三浦龍司が専門外の5000メートルで優勝 スタミナと経験を積むため挑戦【関東学生陸上】
2022年5月22日
-
男子400メートル障害の黒川和樹 連覇かかる決勝へ「追われる立場なので緊張しますね」
2022年5月21日