2区区間賞の駒大エース田沢「去年はいっぱいいっぱい…1年間で強くなった」【箱根駅伝】
2022年1月2日 10時18分
◇2日 第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町―箱根・芦ノ湖、5区間107・5キロ)
各校のエースが集った花の2区(23・1キロ)は、駒大のエース田沢廉(3年・青森山田)が歴代4位の1時間6分13秒で区間賞を獲得。40秒差を逆転して先頭を奪うとともに、2位・青学大に1分3秒の差をつけるなどエースの役割を果たした。
「去年も2区を走らせてもらって、去年はいっぱいいっぱいの走りだった。ラスト1キロはきつかったが、1年間で強くなった。留学生だけでなく日本人もトップクラスの選手が多い中で区間賞を取りたかったので、取れて良かった」
前回大会で区間記録(1時間5分49秒)をマークした東京国際大のイエゴン・ビンセント(3年)は1時間7分3秒で区間6位と伸びなかった。
【合わせて読みたい】
◆田沢廉、華の2区での駒大区間賞は1986年の大八木弘明現監督以来【箱根駅伝】
◆東京五輪7位入賞の順大・三浦龍司は区間11位 当日変更で2区起用【箱根駅伝】
◆駒大エース田沢廉が2区でトップを奪い、3区安原太陽につなぐ【箱根駅伝】
◆田沢廉、華の2区での駒大区間賞は1986年の大八木弘明現監督以来【箱根駅伝】
◆東京五輪7位入賞の順大・三浦龍司は区間11位 当日変更で2区起用【箱根駅伝】
◆駒大エース田沢廉が2区でトップを奪い、3区安原太陽につなぐ【箱根駅伝】
おすすめ情報