10大会連続出場の朝明2大会連続で初戦敗退 立ち上がりの失点悔やむ【全国高校ラグビー】
2021年12月28日 17時52分
◇28日 第101回全国高校ラグビー大会第2日(大阪府・花園ラグビー場)
1回戦11試合があり、朝明(三重)は青森山田に17―38で敗れ、初戦突破はならなかった。
10大会連続出場の朝明は、2大会連続で初戦敗退となった。トンガ出身選手を擁する青森山田に試合開始直後の前半1分に先制トライを許し、同10分にも追加トライを献上。直後にラインアウトからのモールでHO河村皆央(3年)がトライを挙げて反撃したが、その後は立て続けにトライを奪われた。
「留学生、10番(SO伊藤)と警戒したところでやられた。力が足りなかった」と保地直人監督(47)。
花園16強を目指し、昨年から「BIG(バック・イン・ゲーム)」をスローガンに掲げた。倒れてもすぐに起き上がり、ハードワークを続けることで体格差を克服するように取り組んできた。
主将のナンバー8松山和磨(3年)は「フィジカルでも勝負できていたと思うけど、前半の入りが悪かった」と立ち上がりの失点を悔やんだ。
【読まれています】
◆「疲れでコミュニケーション減っていた」と悔やむ 関商工逆転負け
◆飯田が富山第一を破る「人数が少ないので交代すると厳しくなる」
◆異色“空飛ぶ女性レフェリー”が高校ラグビー開幕戦で主審
◆「疲れでコミュニケーション減っていた」と悔やむ 関商工逆転負け
◆飯田が富山第一を破る「人数が少ないので交代すると厳しくなる」
◆異色“空飛ぶ女性レフェリー”が高校ラグビー開幕戦で主審
関連キーワード
おすすめ情報
-
SHで先発する津久井萌「週5でウエートトレ」パワーアップ【ラグビー女子日本代表】
2022年8月19日
-
2022年8月19日
-
【ラグビー】オーストラリアAが10月に14年ぶりの来日、ジャパンxvと3試合
2022年8月19日
-
【ラグビー】津久井萌、高野真希ら女子日本代表を発表 20日、アイルランド第1戦
2022年8月18日