新入幕・若元春は昨年結婚していた 3年交際の年上女性と入籍「体大きくなったのは嫁さんの料理のおかげ」
2021年12月24日 17時09分
日本相撲協会は24日、大相撲初場所(来年1月9日初日、東京・両国国技館)の番付を発表した。新入幕は若元春(28)=荒汐=と王鵬(21)=大嶽=の2人。
新入幕を果たした若元春は昨年11月22日に結婚していたことを明かした。約3年の交際をへて年上女性(名前、年齢非公表)と入籍。「周りから結婚して成績が伸びて良かったんじゃないかと言われています。体が大きくなったのは、嫁さんの料理のおかげと思います」と感謝の言葉を口にした。
弟の若隆景(27)=荒汐=は既に幕内上位に定着。「追い抜けるように頑張ります」と意気込んだ。
【おすすめ記事】
◆「結果は後からついてくる」照ノ富士 3場所連続優勝に向け静かな闘志
◆新入幕の王鵬「全く経験がないので分からない」大鵬の孫の重圧にも前向き
◆わずか2カ月スピード婚約の志摩ノ海 お相手の元宝塚・天咲千華
関連キーワード
おすすめ情報
-
武隈部屋の関取第1号!西川改め豪ノ山が新十両に「ホッとしています」【大相撲】
2022年5月25日