NHK党、来夏の参院選候補者をオーディション型式で選ぶ「N-1グランプリ」実施 ”本家”にあやかり「優勝賞金1000万円」と立花党首
2021年12月23日 13時41分
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の立花孝志党首(54)が23日、自身のツイッターを更新し、来夏の参院選候補者をオーディション型式で選ぶ「N-1グランプリ」を実施すると発表した。
漫才日本一決定戦のM―1グランプリにあやかって「優勝賞金も1000万円」とし、YouTubeでも「N-1グランプリ公式チャンネル」を開設し、「供託金や選挙資金は全額党が負担 このチャンスを見逃すな!!」と呼び掛け、供託金300万円などは党が負担することも明らかにした。
応募条件は「年齢30歳以上の日本国籍を有する方(性別不問)」で、審査基準は「選挙で活躍できる魅力を持っていること」。エントリー期間は今月27日から来年1月31日までで、エントリー必要書類として、履歴書、PR動画、小論文「なぜ政治家を目指したいのか」が必要。エントリーフィーは5000円となっている。
立花党首は公式YouTube動画で「いろんな属性の人が政治家をしなければいけないと思っています」とし、求める人材として「やる気のある人、かつ賢い人」としつつ「勉強ができる賢さというより、自分の考えを合理的に推し進めること。自分のやりたいことが合理的にあること。その合理性をきちんと説明できる」とした。
関連キーワード
おすすめ情報