速報
屋上に設置されている眼鏡形の看板=鯖江市のめがね会館で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
河川や道路状況のリアル画像公開へ 勝山市が7月中旬から
勝山市は市内の河川や道路の状況をリアルタイムで撮影し、市民に公開するシステムを七月中旬から始める。夏...
7月6日
紫式部イメージし洋服作り 武生商工高・美術部員が模様デザイン担当
武生商工高校の美術部が、ファッションブランド「アクシーズファム」を展開する「アイジーエー」(越前市)...
福井−森田間の新駅3候補地検証へ 並行在来線・検討会議が発足
二〇二四年春の北陸新幹線県内開業後にJRから経営分離される並行在来線(現北陸線)の福井−森田間(五・...
天候に恵まれ甘みたっぷり 福井・丹生でスイートコーン目ぞろえ会
丹生地区の特産品のスイートコーン「ニュースイート」の目ぞろえ会が四日、福井市甑谷(こしきだに)町であ...
期日前投票、バスが移動巡回 小浜市で若狭東高など7カ所
参院選の期日前投票で小浜市は四、五日、バスによる移動投票所を市内計七カ所に開設した。 交通弱...
一面の緑、コケのじゅうたん 勝山・白山平泉寺旧境内
勝山市の国史跡「白山平泉寺旧境内」に広がるコケが見頃を迎えている。今年は短い梅雨で降雨は少なかったも...