タイトル争いは同点で最終戦持ち越し フェルスタッペン2位 ハミルトン意地の今季8勝目 角田裕毅は14位【F1第21戦サウジアラビアGP】
2021年12月6日 04時07分
◇5日 F1第21戦サウジアラビアGP(ジッダ市街地コース)
F1第21戦サウジアラビアGPは5日、決勝が行われ、初タイトルに王手をかけているレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(24)=オランダ=が2位でゴールし、タイトルの行方は最終戦アブダビGPに持ち越された。ランキング2位で追いかけていたメルセデスのルイス・ハミルトン(英国)が優勝し、3戦連続今季8勝目をマークした。
ハミルトンはファステストラップの1点も加え、369.5点の同ポイントでランク首位のフェルスタッペンに並んだ。
ハミルトンはファステストラップの1点も加え、369.5点の同ポイントでランク首位のフェルスタッペンに並んだ。
序盤に2度も赤旗中断となり、2回目のリスタートではフェルスタッペンは3番手からスタートとなったが、アルピーヌのエステバン・オコン(フランス)、ハミルトンを一気にかわしてトップに浮上した。
中盤以降はハミルトンとフェルスタッペンの一騎打ちとなったが、37周目にはハミルトンが減速したフェルスタッペンに追突するアクシデントが発生。両者とも走行を続けたが、その直前のバトルで追い抜きを仕掛けたハミルトンに対し、フェルスタッペンが進路を譲らなかったことからピットからの指示で減速して先に行かせようとしたもよう。フェルスタッペンはこの一件でレースコントロールから5秒のタイムペナルティーを科され、43周目には2番手に後退した。
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅(21)は他車との接触でフロントウイングを壊して緊急ピットストップを強いられて14位。チームメートのピエール・ガスリー(フランス)は6位。レッドブルのセルジオ・ペレス(メキシコ)はリタイア。
◆F1第21戦サウジアラビアGP決勝暫定結果
1・ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2・マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
3・バルテリ・ボッタス(メルセデス)
4・エステバン・オコン(アルピーヌ)
5・ダニエル・リカルド(マクラーレン)
6・ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
7・シャルル・ルクレール(フェラーリ)
8・カルロス・サインツ(フェラーリ)
9・アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
10・ランド・ノリス(マクラーレン)
11・ランス・ストロール(アストンマーティン)
12・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
13・フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
14・角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
15・キミ・ライコネン(アルファロメオ)
リタイア・セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
リタイア・セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
リタイア・ニキータ・マゼピン(ハース)
リタイア・ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
リタイア・ミック・シューマッハー(ハース)
1・ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2・マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
3・バルテリ・ボッタス(メルセデス)
4・エステバン・オコン(アルピーヌ)
5・ダニエル・リカルド(マクラーレン)
6・ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
7・シャルル・ルクレール(フェラーリ)
8・カルロス・サインツ(フェラーリ)
9・アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
10・ランド・ノリス(マクラーレン)
11・ランス・ストロール(アストンマーティン)
12・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
13・フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
14・角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
15・キミ・ライコネン(アルファロメオ)
リタイア・セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
リタイア・セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
リタイア・ニキータ・マゼピン(ハース)
リタイア・ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
リタイア・ミック・シューマッハー(ハース)
おすすめ情報
-
2022年5月22日