【松山弘平コラム】日曜中京11Rテーオーケインズはスタート決めて流れに乗れれば やれる力ある
2021年12月5日 07時00分
騎乗がなかったジャパンCは東京競馬場で観戦していましたが、コントレイルが見事に有終の美を飾りましたね。昨年のジャパンCではデアリングタクトに乗って戦った相手。本当に強い馬で、最後も素晴らしいパフォーマンスでした。スピードがあって、種牡馬としても成功するでしょう。気が早いですが、今から産駒デビューが楽しみです。
日曜は中京で11鞍の依頼を頂きました。1Rのハナキリは前走が2着ですが、気難しいところがあったので、集中して走ってくれれば。3Rのメガキャットは前回、不良馬場が合わなかったので良馬場なら。4Rのパーサヴィアランスは前走少し忙しかったので、スムーズに流れに乗れればチャンス十分。6Rのビジューブリランテはダートがいい方に出れば。7Rのハイエストポイントは前走が案外でしたが、好相性の中京で変わってほしいです。
9Rのサウンドクレアは距離短縮はプラスですが、開幕週の馬場がどうか。11Rのテーオーケインズはスタートを決めて、しっかりと流れに乗るレースができれば、このメンバーでもやれる力があると思っています。帝王賞に続き、中央でもG1を取れるよう、全力を尽くして頑張ります。
おすすめ情報
-
【浜中俊コラム】中京11Rメイショウハリオは確実に最後いい脚…展開が向けば好勝負できる
2022年5月21日