<今週の狙い潮> ランカー出番だ 恋路ケ浜83センチ潮5〜7日
2021年12月3日 05時00分
3日からの1週間は旧暦10月29日〜11月1日の潮。二十四節気は7日に大雪を迎える。大雪とはいよいよ雪が降り重なる頃という意味。月は4日16時43分に新月となり、その2時間21分後の19時4分に近地点(地球からの距離35万6794キロ)を通過する。これは今年地球に最も近い新月で、南極で皆既日食をもたらす。この新月前後は迫力満点の潮となる。
大物期待度はシーバスとヒラメがツートップ。両魚とも狙い潮は「新月後+近地点後」の5〜7日だ。この潮が12月に回ってきた年に2013年がある。12月6日、恋路ケ浜(愛知県田原市)でランカーシーバス83センチが出現すると、その2日前の12月4日には駒越(静岡市清水区)でヒラメ87センチが舞っていた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月19日
-
2022年5月18日
-
2022年5月18日
-
デカイ!!釣友びっくり ヒラメ73センチ出現 三重・四日市沖ボート
2022年5月17日