中3刺殺事件、カズレーザーの発言に共感続々 学校は「他人の集合体」「わかり合えない人がいてもそれが自然な社会…と教えないと」
2021年11月29日 12時15分
お笑いタレントの「メイプル超合金」カズレーザー(37)が29日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。愛知県弥富市の中学3年生の男子生徒が同級生に刺殺された事件についての発言がネット上で共感を呼んだ。
番組では、殺人容疑で送検された生徒が、2月の学校のアンケートで、被害者の生徒への不満をつづっていたことなどを報じた。
カズレーザーは、アンケートが事件の背景を知る材料の1つとしつつも「このアンケートで背景が見えたというのはまだ早計」と慎重な受け取り方をすべきだと主張。
続いて「この学校の校長先生がこの事件の後、わが校は家族のような関係をもった…っておっしゃったんですけど」と説明した上で、生徒たちは「たまたま同じ場所に生まれて、同じ年齢だったっていう他人の集合体」と持論を展開した。
仲良くなるのは理想だが、「わかり合えない人たちがいてもそれが自然な社会」「社会の縮図」と説明し、「うまくいかないっていうのも現実としてもあるというのはやっぱ教えないといけない」と、いずれ社会に出たときのためにも、他人同士の不和の折り合いを教えていくべきだとの考えを示した。
ネット上ではこの意見に「納得しかない」「痛快」「カズレーザーさんの意見に賛成。ただ同じ年に生まれて集められただけの同級生が『家族みたい』にはなれない」「どうしたって気の合わない人間とどう折り合いつけてくか?それを学ぶ場が学校」「みんな仲良くってのは理想論だ、って。嫌いでいいんだよ、ってとこが重要」などと賛同の声が見られた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
ヘアメイクさんと服が被った桐谷美玲「そういえば昔同盟組んでたな」それは何の…
2022年5月24日
-
生田斗真がコロナ感染 ジャニーズ事務所が発表 23日からせきの症状
2022年5月24日
-
マッチ近藤真彦が全国ツアー「オジサン見に来てください」再びよっちゃん野村義男を招く公演も
2022年5月24日