速報
薬物乱用防止の啓発などを続け、表彰された皆さん=県公館で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
政所茶の一番茶を手際良く 東近江・八日市南高生が茶摘み体験
東近江市の八日市南高校の生徒が二十四日、地元の銘茶「政所茶」の茶園がある政所町で、一番茶の茶摘みを体...
5月25日
ウクライナの味をキッチンカーで 彦根に避難の女性が開業へ
ロシアによる軍事侵攻を受けて彦根市内に避難しているウクライナ人のイリーナ・ヤボルスカさん(51)らが...
絵画や彫刻、多彩に 近江八幡美術協会が遊覧展
近江八幡美術協会のアート遊覧展が、近江八幡市文化会館で開かれている。会員三十三人の絵画や彫刻、陶芸、...
肌透き通り柔和な表情 東近江で人形作家・故清水多美子さん作品展
京都市出身で、大津市内にも拠点があった人形作家の故清水多美子さん(一九三〇〜二〇二〇年)の作品展...
滋賀大と情報処理・クレオが協定 データ活用で人材育成など目指す
滋賀大(彦根市)は二十三日、情報処理システムを手掛ける「クレオ」(東京都)と、連携協定を結んだ。滋賀...
学術研究や交流を包括的に レイクスと立命館大が連携協定
プロバスケットボールBリーグ一部の滋賀レイクスターズと立命館大は、研究や交流などで協力する包括連携協...